

カスタマイズを超える。
LIXILの総合力、アフターメンテナンス、地域密着 ─── そして私たちの知恵を重ねる。
お客さまの喜びをこんなにダイレクトに感じることが出来る。それが、私がリフォーム業に従事している唯一の理由です。
そして、この喜びを感じて頂くためには、常に貪欲に知識を吸収していかなければならない、そう感じています。LIXILグループの研修サポートシステムは、とても充実しています。
それは、お客さまに喜んで頂くための道は、中途半端では開かれない、と会社自らが知っているからです。お客さまの話を真剣に聞かせて頂く。当たり前のことだと思っていましたが、こんなことひとつとっても、同業他社の方々は、意外にもこのことを軽んじている………。そんなことにも、お客さまとお話を進める中、気付かされます。
ここ、柏中央店で、お客さまの喜びというゴールを目指して、日々、努力を重ねていきたいと思います。お会い出来る日を楽しみにしております。
お客さまが毎日過ごす空間である住まいを、より快適にするというリフォーム。この仕事にとてもやりがいを感じるとともに、もっと良いご提案ができるように、毎日勉強の日々です。
私はリフォームの仕事に就くまで、電気工事の施工・監理の仕事をしていました。
例えば、一般の住宅のコンセントや照明を設置したりということから、大きな工場のメンテナンスや修理など幅広いものでした。
もちろん、やりがいもありましたが、もっとお客さまに近い仕事がしたいと思い、LIXILトータルサービスに転職し、このLIXILリフォームショップに配属されました。
当店には建築士やインテリアコーディネーターなど資格を持ったスタッフが多く、スペシャリスト集団です。
私も今までの経験を活かして太陽光発電や蓄電池など、よりご提案の幅を広げていきたいと思います。
お気軽にご相談ください。
リフォームのきっかけは、故障や劣化から始まる事や生活上での不満事や不安事、生活のスタイルや環境が変わったなど、理由は様々です。
どんな小さなお悩み事でも、漠然としたご希望だけでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
わたしは主に事務を担当しているので、いつもお店に居ます。笑顔と元気がモットー。お客さまのご相談を現場にいるスタッフに取り次ぐことも多いので、早く正確に伝わるように気をつけています。
至急のご依頼などで緊張することもありますが、店長はじめ、みな明るく穏やかなので居心地がいいんですよ。
スタッフは比較的年齢も高くベテランぞろいなので、お客さまにとっても、きっと頼りになると思います。
お店のブログ更新も私の担当。柏の街の出来事やスタッフの日常などを綴っているので、のぞいていただけたらうれしいですね。